本ウェブページをご利用になる際に守っていただきたいこと など


このウェブ上マニュアルは、筆者が担当した『地球物理学実験 I, II 』において「計算機を用いたデータ処理、時系列解析」を行うためのツールとしてかつて導入された作図パッケージ PGPLOT について、履修生の理解を助けることを目的として筆者が作成したものです。したがって、記述のなかにはそのことを反映した部分が含まれていますことをお断りします。

一連のウェブページのうち、マニュアルの概容および本文に関しては2000年6月15日現在(ver.5.1?)の英語版マニュアル(下記(1))を入手し、必要と思われる部分を筆者が和訳しました。

筆者自身は pgplot のユーザではありません。したがって、ひょっとしたら記述に誤りや不正確な点があるかも知れません(特に、細かい部分については)。その点、あらかじめご了承ください。

本ページが意図する教育的な目的である限り、リンクはご自由に貼って頂いて結構です。しかし、本ウェブページに対するリンクの内容を無断で流用したり再配布することは、いかなる目的であっても固く御遠慮下さい。本マニュアルに関するご意見等は、筆者までお寄せ下さい。


<参考文書>

本ウェブページの作成に際しては、以下のようなウェブサイトを参考にし、あるいは利用させて頂きました。これらの作成や運営に関わられている方々に、謹んで謝意を表します。

(1) PGPLOT Graphics Subroutine Library (英語版マニュアル)

(2) PGPLOT の部屋 (現在はリンク切れのようです)

(3) PGPLOTでグラフを描く

(4) ミジンコでもわかる PGPLOT (現在はリンク切れのようです)




2000年7月13日
2004年7月28日 一部修正
文責: 木津昭一 (地球環境物理学講座)
kizu@pol.geophys.tohoku.ac.jp