TOP
講座紹介
メンバー
論文リスト
学位論文
地球物理学セミナー
 ・2021年度後期
大学院生向け授業
 ・先端海洋物理学
観測
アクセス
リンク

講座内限定


  • 2013年度 地球物理学セミナー
  • 前期セミナー
  • 日付 担当 題目
    4/11 須賀 最近の国内外の話題から
    4/18 細田 外洋域新世代日平均海面水温NGSST-Oの再処理(Ver.1.6)と、Ver.2.0の開発にむけて
    4/25 杉本 2009年・2010年に観察された北太平洋亜熱帯モード水の低塩化について
    5/2 川村 1)衛星海洋観測による沿岸域研究−仙台湾と陸奥湾
    2)大気海洋間交換を駆動する海面直上の気流構造
    5/9 川上 中央モード水に関する研究のこれまでとこれから
    5/16 伊藤 (1) 白鳳丸KH-13-3航海Leg2の紹介
    (2) 白鳳丸KH-13-3航海における中規模渦の観測
    5/23 木津 JCOMM-SOT-7 参加報告
    5/30 境田 数値モデルと衛星データ複合利用による海面水温導出アルゴリズムの開発と改良
    6/6 アニン Study on Hot Events at the Western Equatorial Pacific : Their Role in Long term SST variation and Atmospheric parameters Analysis
    6/13 大石 南インド洋における東西ダイポール型長周期海面水温変動
    6/20 彦部 移行領域モード水の形成と変質
    6/27 島田 ヤマセの日本海への流出によって発生するバリアージェット
    7/4 村瀬 ベクトル幾何学に基づく渦検出手法を使用した衛星観測海況図作成アルゴリズムの開発
    7/11 瀬尾 1982年から2011年の黒潮続流流路の時間変動特性とその要因について
    7/18 柴田 北太平洋におけるサブダクション率と低渦位水分布の関係
    佐々木 陸奥湾におけるSST日変化のシミュレーションによる再現
  • 後期セミナー
  • 日付 担当 題目
    10/3 山口 Relationships between Extratropical Sea Level Pressure Variations and the Central Pacific and Eastern Pacific Types of ENS (論文紹介)
    10/10 伊藤 "Eddy Resolving" Observation of the North Pacific Subtropical Mode Water (論文紹介)
    太田 The influence of sea level rise and changes in fringing reef morphology on gradients in alongshore sediment transport (論文紹介)
    10/17 B4 研究発表会リハーサル
    10/31 川上 北太平洋の中央部における中央モード水の形成変動
    11/7 大石 南インド洋の夏季におけるマスカリン高気圧の強度・東西位置変動と海面水温変動との関係
    11/14 瀬尾 黒潮続流流路変動の変動要因と大気海洋場への影響について
    11/21  彦部 北太平洋における移行領域モード水の形成と変質
    柴田 北太平洋におけるサブダクション率と低渦位水分布の関係
    11/28 佐々木 夏季の陸奥湾の海面水温日変動の数値モデルを使った研究
    12/5 村瀬 幾何学に基づく渦検出手法を使用した衛星観測渦情報作成アルゴリズムの開発
    12/12 アニンディア Climatological analysis of the Hot Event in the western equatorial Pacific
    12/19  太田 Shipping contributes to ocean acidification (論文紹介)
     山口 中央部エルニーニョ現象の変動特性およびその大気場との関係 
    1/9 B4 研究発表会リハーサル
    1/29 M2 学位審査リハーサル
    1/30