English

Lecture Info.[2010 - ]

2017

  • Course: 地震学特論 II
    Advanced lecture on seismology II
    Lecturer: 藤原 広行 博士(防災科学技術研究所)
    Dr. Hiroyuki Fujiwara (NIED)
    Title: 「日本における強震動予測・確率論的地震ハザード解析の現状と課題」
    Current status and issues for strong ground motion prediction and probabilistic seismic hazard analysis in Japan
    Contents: 1.兵庫県南部地震後の地震観測網の整備とその成果
    2.強震動予測手法(レシピ)開発の経緯
    3.確率論的地震ハザード解析の現状と課題
    4.地震本部、内閣府、原子力規制庁などでのハザード評価の現状
    Date: Dec. 5 (Tue.) 2017 13:30-17:00
    Place: 理・合同C棟4Fセミナー室(S407号室)
    Room S407 in the Science Complex C building
    Materials: (Materials are accessible only from Tohoku University.)
  • Course: 固体地球物理学特殊講義I
    A Special lecture of solid earth physics I
    Lecturer: 藤田 英輔 博士(防災科学技術研究所)
    Dr. Eisuke Fujita (NIED)
    黒川 愛香 博士(防災科学技術研究所)
    Dr. Aika Kurokawa (NIED)
    Title: 「火山性微動の特徴とモデルに関するレビュー」
    Volcanic tremor: observation and model
    Contents: 国内外で観測される火山性微動の波動特性、その発生機構に関するモデルについて紹介する.
    The lecture reviews characteristic behavior of volcanic tremor observed at active volcanoes around the world and their theoretical models.
    Date: Nov. 8 (Wed.) 2017 13:30-17:00
    Place: 理・合同C棟4Fセミナー室(S407号室)
    Room S407 in the Science Complex C building
    Materials: (Materials are accessible only from Tohoku University.)

2016

  • Course: 地震学特論 I
    Advanced lecture on seismology I
    Lecturer: 藤原 広行 博士(防災科学技術研究所)
    Dr. Hiroyuki Fujiwara (NIED)
    Title: 「熊本地震の教訓を踏まえた地震動予測・地震ハザード評価の課題」
    (Issues for ground motion prediction and seismic hazard estimation by taking lessons from the Kumamoto earthquake sequence)
    Contents: 1.強震動予測レシピ
    2.強震動評価の課題(その1)
    3.強震動評価の課題(その2)
    4.強震動レシピの検証
    5.地震動のばらつき評価
    6.長周期地震動
    7.浅部・深部統合地盤モデル
    8.リアルタイム地震被害推定
    Date: Dec. 6 (Tue.) 2016 13:30-17:00
    Place: 理・合同C棟4Fセミナー室(S407号室)
    Room S407 in the Science Complex C building
    Materials: (Materials are accessible only from Tohoku University.)

2015

  • Course: 地震学特論 II
    Advanced lecture on seismology II
    Lecturer: 藤原 広行 博士(防災科学技術研究所)
    Dr. Hiroyuki Fujiwara (NIED)
    Title: 「断層モデルと数値シミュレーションを用いた地震動予測の現状と課題」
    Contents: 1.全国地震動予測地図において用いられている震源断層を特定した地震に対する地震動の時刻歴波形計算: Scenario earthquake waveform simulation used in the national seismic hazard maps for Japan by the Headquarters for Earthquake Research Promotion (HERP)
    2.内陸地殻内地震の広帯域地震動予測手法(レシピ)の検証: Broadband ground motion validation for crustal earthquake by the Recipe
    3.海溝型巨大地震の長周期地震動シミュレーションのための震源モデル: 2003年十勝沖地震の強震記録を用いた検証: Source models for long-period ground motion simulations : Validation against strong motion data for the 2003 Tokachi-oki earthquake
    4.相模トラフの海溝型巨大地震を対象とした広帯域地震動計算手法の検討: Broadband ground motion simulation techniques applied to megathrust earthquakes in the Sagami trough
    5.理論的手法による長周期地震動評価の広帯域化に向けた検討: Approach to broaden the period-range of long-period ground motion evaluation based on theoretical method
    6.強震動評価のための関東地域における浅部・深部統合地盤モデルの構築: Modeling of the subsurface structure from the seismic bedrock to the ground surface for a broadband strong motion evaluation of the whole Kanto area
    Date: Dec. 8 (Tue.) 2015 13:30-17:00
    Place: 理・合同C棟4Fセミナー室(S407号室)
    Room S407 in the Science Complex C building
    Materials: (Materials are accessible only from Tohoku University.)
  • Course: 固体地球物理学特殊講義I
    A Special lecture of solid earth physics I
    Lecturer: 藤田 英輔 博士(防災科学技術研究所)
    Dr. Eisuke Fujita (NIED)
    Title: Dike intrusion「岩脈貫入」
    Contents: ---
    Date: Dec. 1 (Tue.) 2015 13:30-17:00
    Place: 理・合同C棟4Fセミナー室(S407号室)
    Room S407 in the Science Complex C building
    Materials: (Materials are accessible only from Tohoku University.)
  • Course: 火山物理学集中講義
    An intensive lecture of physical volcanology and seminar
    Lecturer: 井口 正人 教授(京都大学防災研究所)
    Prof. Masato Iguchi (DPRI, Kyoto Univ.)
    Title: Lecture title:
    Volcanic phenomena revealed from geophysical observations and mitigation of volcanic hazards
    「観測から見た火山現象と災害の軽減」
    Seminar title:
    Recent volcanic eruptions: Sakurajima and Kuchierabujima
    「最近の日本の火山噴火から-桜島・口永良部島-」
    Contents: see Materials
    Date: July 15 (Wed.) 14:00-17:30
    July 16 (Thu.) 09:30-12:30 14:00-17:30
    July 17 (Fri.) 09:30-11:00 11:30-12:30 (Seminar)
    Place: 理・合同C棟4Fセミナー室(S407号室)
    Room S407 in the Science Complex C building
    Materials: (Materials are accessible only from Tohoku University.)

2014

  • Course: 地震学特論I
    Advanced lecture on seismology I
    Lecturer: 中原 恒 准教授(固体地球物理学講座)
    Assoc. Prof. Hisashi Nakahara
    Title: ---
    Contents: 地震波干渉法の基礎
    Date: Oct. 24 (Fri.) 2014 13:30-17:00
    Place: 物理A棟4階第二講義室 (412号室)
    Room 412 in the Butsuri-A building
    Materials: (Materials are accessible only from Tohoku University.)
  • Course: 固体地球物理学特殊講義I
    A Special lecture of solid earth physics I
    Lecturer: 藤田 英輔 博士(防災科学技術研究所)
    Dr. Eisuke Fujita (NIED)
    Title: ---
    Contents: 「火山観測概要」
    「カルデラ噴火について」
    Date: Nov. 17 (Mon.) 2014 13:30-17:00
    Place: 理・合同C棟4Fセミナー室(S407号室)
    Room S407 in the Science Complex C building
    Materials: (Materials are accessible only from Tohoku University.)
  • Course: 地震学特論I
    Advanced lecture on seismology I
    Lecturer: 藤原 広行 博士(防災科学技術研究所)
    Dr. Hiroyuki Fujiwara (NIED)
    Title: ---
    Contents: 「強震動予測・地震ハザード評価~阪神・淡路大震災からの20年間の歩みと東日本大震災の教訓を踏まえた取り組み~」
    「数論的地震活動モデル」
    Date: Dec. 8 (Mon.) 2014 13:30-17:00
    Place: 理・合同C棟4Fセミナー室(S407号室)
    Room S407 in the Science Complex C building
    Materials: (Materials are accessible only from Tohoku University.)

2013

  • Course: 固体地球物理学特殊講義II
    A Special lecture of solid earth physics II
    Lecturer: 藤田 英輔 博士(防災科学技術研究所)
    Dr. Eisuke Fujita (NIED)
    小澤 拓 博士(防災科学技術研究所)
    Dr. Taku Ozawa (NIED)
    Title: 藤田先生「火山の地殻変動」
    小澤先生「合成開口レーダーによる地殻変動検出」
    Contents: 「火山の地殻変動」
    火山活動に関連して観測される地殻変動について解説する. マグマの動きに伴う地殻変動の観測技術は,水準測量,傾斜観測,歪観測といった山体の変形を点的・線的に直接観測するものから,ここ20年でGPSや合成開口レーダーなどのリモートセンシング技術により面的な観測を行えるものまで発展が進んでいる. 火山活動の様々なフェーズにおいて観測された事例とその解析技術について紹介する.

    「合成開口レーダーによる地殻変動検出」
    合成開口レーダー(SAR)は,人工衛星などに搭載される地球観測用画像センサーであり,昼夜・天候を問わずに地表を観測できるという特徴を有する. さらに,画像の各画素に格納される位相情報を解析することにより,2回の観測間に生じた衛星‐地表間距離変化をcmレベルの精度で求めることができる(SAR干渉法). この手法は,現地観測を必要とせずに地殻変動を面的に捉えられるという,他の手法には無い利点を有しており,火山や地震等に関する 様々な興味深い現象を明らかにしてきた. 本講義においては,SARを用いた地殻変動検出手法を解説するとともに,SARを用いた火山および地震研究の最前線を紹介する.
    Date: Nov. 11 (Mon.) 2013 11:00-17:00
    Place: 物理A棟5階セミナー室 (509号室)
    Room 509 in the Butsuri-A building
    Materials: (Materials are accessible only from Tohoku University.)
  • Course: 地震学特論II
    Advanced lecture on seismology II
    Lecturer: 藤原 広行 博士(防災科学技術研究所)
    Dr. Hiroyuki Fujiwara (NIED)
    Title: 波動伝播の数値計算法と長周期地震動シミュレーション
    Contents: ・差分法・有限要素法の基礎
    ・長周期地震動の計算(地下構造モデル,南海トラフ,相模トラフ)
    ・広帯域地震動計算の試み
    など
    Date: Jul. 17 (Wed.) 2013 13:30-17:00
    Place: 物理A棟4階理学部中会議室 (417号室)
    Room 417 in the Butsuri-A building
    Materials: (Materials are accessible only from Tohoku University.)

2012

  • Course: 固体地球物理学特殊講義I
    Special lecture of solid earth physics Ⅰ
    Lecturer: 藤田 英輔 博士(防災科学技術研究所)
    Dr. Eisuke Fujita (NIED)
    Title: 火山噴火予測・火山災害軽減概論
    Contents: 火山活動はマグマ活動に起因する現象であり、マグマのダイナミクスについて理解することにより、火山噴火予知および火山災害の軽減を実現する。
    本講義では、火山観測とそのデータ解析手法や数値シミュレーションを駆使した災害軽減技術など、最新の火山・噴火活動の評価手法について紹介する。
    Date: Jun. 26 (Tue.) 2012 13:30-17:30
    Place: 物理A棟4階第2講義室 (412号室)
    Room 412 in the Butsuri-A building
    Materials: (Materials are accessible only from Tohoku University.)
  • Course: 地震学特論I
    Advanced lecture on seismology I
    Lecturer: 藤原 広行 博士(防災科学技術研究所)
    Dr. Hiroyuki Fujiwara (NIED)
    Title: 地震動予測・地震ハザード評価の現状と課題
    Contents: 窶「 地震観測網最近の話題
    窶「 東北地方太平洋沖地震を踏まえた地震ハザード評価の改訂
    窶「 南海トラフの地震に対する長周期地震動のシミュレーション
    窶「 広帯域地震動評価手法の提案
    窶「 地震動予測式(経験的距離減衰式)の高度化
    窶「 浅部・深部地盤モデルの作成
    窶「 利根川中・下流域における液状化被害
    Date: Jul. 10 (Tue.) 2012 13:30-17:30
    Place: 物理A棟4階第2講義室 (412号室)
    Room 412 in the Butsuri-A building
    Materials: (Materials are accessible only from Tohoku University.)

2011

  • Course: 地震学特論
    Advanced lecture on seismology
    Lecturer: 佐藤 春夫 教授(固体地球物理学講座)
    Prof. Haruo Sato
    Title: ---
    Contents: ・相互相関関数解析によるグリーン関数の抽出
    ・コーダ波の観測とモデル
    Date: Jun. 3 (Fri.) 2011 14:00-16:00
    Jun. 17 (Fri.) 2011 14:00-16:00
    Jul. 8 (Fri.) 2011 14:00-16:00
    Place: 物理A棟4階輪講室 (425号室)
    Room 425 in the Butsuri-A building
    Materials: (Materials are accessible only from Tohoku University.)
  • Course: 固体地球物理学特殊講義I
    Special lecture of solid earth physics Ⅰ
    Lecturer: 藤田 英輔 博士(防災科学技術研究所)
    Dr. Eisuke Fujita (NIED)
    Title: 火山噴火予測・火山災害軽減概論
    Contents: 火山活動はマグマ活動に起因する現象であり、マグマのダイナミクスについて理解することにより、火山噴火予知および火山災害の軽減を実現する。
    本講義では、火山観測とそのデータ解析手法や数値シミュレーションを駆使した災害軽減技術など、最新の火山・噴火活動の評価手法について紹介する。
    Date: Oct. 17 (Mon.) 2011 13:30-17:30
    Place: 物理A棟4階第2講義室 (412号室)
    Room 412 in the Butsuri-A building
    Materials: (Materials are accessible only from Tohoku University.)
  • Course: 地震学特論 II
    Advanced lecture on seismology II
    Lecturer: 藤原 広行 博士(防災科学技術研究所)
    Dr. Hiroyuki Fujiwara (NIED)
    Title: 地震ハザード評価の課題
    Contents: 窶「 東北地方太平洋沖地震に関する対応
     - K‐NET・KiK‐netの運用の状況
     - 茨城県・千葉県における液状化調査
    窶「 地震ハザード評価の課題
     - 地震動予測地図の改良に向けて
     - 地震動予測式の高度化
    窶「 地震発生パターンについて
     - 素数分布との不思議な類似性
    Date: Nov. 11 (Fri.) 2011 13:30-17:00
    Place: 物理A棟4階第2講義室 (412号室)
    Room 412 in the Butsuri-A building
    Materials: (Materials are accessible only from Tohoku University.)

2010

pagetop