【大学院入試説明会について】 地球物理学専攻の大学院入試説明会が2023年3月7日(火)にオンラインで開催されます。 大学院入試説明会の頁に参加申込フォームがありますので,参加を希望される方はそちらからお申込みください。
土屋彰登君(M2)の発表が2022年度日本火山学会 学生優秀発表賞に選ばれました. おめでとうございます!
詳しくはこちらをご覧ください.
2022年10月24日-26日 日本地震学会2022年度秋季大会が札幌で開催されました. 当研究室からは4件の発表を行いました.発表リストはこちら.
日本火山学会2022年度秋季大会が2022年10月12日-14日に三島, 10月17日-18日にオンラインで開催されました. 当研究室からは4件の発表を行いました. 発表リストはこちら.
昨年夏に博士号を取得したBantidiさんの論文がEarth Planets and Space誌に
掲載されました. 連続的に発生する地震の特徴を調べ, その要因を考察した論文です.
詳しくはこちらをご覧ください.
加納助教が第30回日本測地学会賞坪井賞を受賞いたしました. 詳しくはこちらをご覧ください.
加納助教に「東北大学プロミネントリサーチフェロー」の称号が平成4年(2022年)6月1日付で付与されました. 詳しくはこちらをご覧ください.
2022年5月22日-6月3日 日本地球惑星科学連合2022年大会が現地開催+オンライン開催のハイブリッド方式で開催されます.
当研究室からは8件の発表を行います. 発表リストはこちら.
3月25日
令和4年度学位記授与式が行われました。
当研究室では学部生3名、修士2名、博士1名が学位を授与されました。
卒業生・修了生の皆さま、おめでとうございます!
【大学院入試説明会の動画閲覧について】
地球物理学専攻の大学院入試説明会が2022年3月14日にオンラインで開催されました。当日都合で参加できなかった方向けに、
入試概要と研究内容の説明について動画を収録しております。動画の閲覧を希望される方は大学院入試説明会の頁からお申込みください。