オープンキャンパス2019 のお知らせ
2019年度オープンキャンパスのお知らせです。 (2019年7月19日更新)- オープンキャンパス2019を、2019年7月30日(火)と31日(水)の2日間にわたり開催します。 この催しでは、大学進学をお考えの皆さん、大学院志望の皆さん、その御父兄や先生方、 そして一般市民の皆様に、東北大学理学部 宇宙地球物理学科 地球物理学コース および 大学院理学研究科 地球物理学専攻 が行っている教育・研究について、できるだけわかりやすくご紹介します。 会場は、物理系研究棟 (H-26)、 大講義棟 (H-32)、合同C棟 (H-04) です。ご来場をお待ちしております。
スケジュール
- 1日目(7月30日(火))
時間 | 内容 |
9:00~16:00 | 研究の紹介「宇宙と地球の謎にせまろう」 場所:物理系研究棟(H-26)4階(412室・417室) |
9:00~16:00 | 3D映像展示「地球の中を歩いてみよう」 場所:物理系研究棟(H-26)4階(412室・417室) |
9:00~16:00 | 院生及び教員との懇談 場所:物理系研究棟(H-26)4階(412室・417室) |
9:00~16:00 | クイズ「地物検定」 場所:物理系研究棟(H-26)4階(412室・417室) |
10:30~16:00 | 進学相談会/生活に関する相談会(各学科合同) 場所:合同C棟(H-04)2階 オープンスペース |
11:00~13:00 | キャンパスツアー(各学科合同) 場所:物理系研究棟(H-26)4階(412室・417室) |
- 2日目(7月31日(水))
時間 | 内容 |
9:00~16:00 | 研究の紹介「宇宙と地球の謎にせまろう」 場所:物理系研究棟(H-26)4階(412室・417室) |
9:00~16:00 | 3D映像展示「地球の中を歩いてみよう」 場所:物理系研究棟(H-26)4階(412室・417室) |
9:00~16:00 | 院生及び教員との懇談 場所:物理系研究棟(H-26)4階(412室・417室) |
9:00~16:00 | クイズ「地物検定」 場所:物理系研究棟(H-26)4階(412室・417室) |
10:30~16:00 | 進学相談会/生活に関する相談会(各学科合同) 場所:合同C棟(H-04)2階 オープンスペース |
11:00~13:00 | キャンパスツアー(各学科合同) 場所:物理系研究棟(H-26)4階(412室・417室) |
12:00~12:50 | 体験授業「火山の地下で何が起きているのか?」 講師:三浦 哲 教授(地震・噴火予知研究観測センター) 場所:大講義棟(H-32) |
- 会場には駐車場がありません。下記をご参考に、公共交通機関をご利用ください。
- 2018年のオープンキャンパスの様子
