東北大学 大学院理学研究科
地球物理学専攻

  • お知らせ
    Information
  • 地球物理学とは
    About
  • 研究内容
    Research
  • アクセス
    Access
  • 大学院入試
    Entrance exams

お知らせ
Information

  • 新着一覧
  • ニュース
  • 受賞情報・プレスリリース
  • 公募情報
  • 専攻内情報
2016.07.07 ニュース

知のフォーラム 市民講演会(7月18日) のお知らせ

東北大学 知のフォーラム では、市民講演会 "スーパーエルニーニョと異常気象" を開催します。

タイトル:スーパーエルニーニョと異常気象
講師:Shang-Ping Xie先生 (スクリプス海洋研究所)
日時:2016年7月18日(月・祝) 海の日 10:00-11:45(開場9:40)
場所:東北大学大学院理学研究科 青葉サイエンスホール [キャンパスマップ : H-04]
※地下鉄東西線『青葉山』下車 北1番出口から徒歩2分 [アクセス]
対象:中・高・大学生・一般
申込:不要(直接、会場へお越しください)

講演は日本語で行われます。入場無料です。

<講演要旨>

 2014年夏に発生したエルニーニョ現象は、2016年春まで続きました。このエルニーニョ現象は、観測史上最大規模のもので、スーパーエルニーニョあるいはゴジラ・エルニーニョとも呼ばれ、世界各地に異常気象をもたらしました。この講演では、エルニーニョのしくみ、今回のスーパーエルニーニョの特徴、このエルニーニョと日本を含む東アジアの異常気象の関係について、わかりやすく解説します。
 エルニーニョ現象は、広大な太平洋熱帯域を舞台に、海と大気がお互いに作用しあうことで発達する現象で、地球全体の大気の循環に影響を及ぼします。身近な異常気象が、地球全体の大気の流れとどう関係しているのか、壮大な物語を堪能してください!

より詳しくは、こちら をご覧ください。


2016EPD-E07_fv.png

Archives

  • 2022年 (11)
  • 2021年 (37)
  • 2020年 (28)
  • 2019年 (27)
  • 2018年 (20)
  • 2017年 (27)
  • 2016年 (33)
  • 2015年 (40)

ホーム > お知らせ > ニュース

  • お知らせ
    • 新着一覧
    • ニュース
    • 受賞情報・プレスリリース
    • 公募情報
    • 専攻内情報
  • 地球物理学とは
    • 専攻長挨拶 地球物理学とは
    • リーフレット
    • パンフレット(Web用)
    • パンフレット(印刷用)
    • ミミズクの話
    • 学部・院生 卒業までの流れ
    • 卒業(修了)後の進路
  • 研究内容
    • 固体地球系(A領域)
    • 流体地球系(B領域)
    • 太陽惑星空間系(C領域)
    • トピックス
    • 教員紹介
  • アクセス
  • 大学院入試
    • 大学院入試案内
    • 大学院入試説明会
  • 専攻内限定
    • 学生向け就活情報
    • 大学院生向けTA情報
  • お問い合わせ

Copyright (c) Department of Geophysics, Tohoku University All Rights Reserved.