火山研究人材育成コンソーシアム構築事業 教員公募 固体地球物
日本測地学会第136回講演会 (2021年11月17-19日
日本地震学会秋季大会(2021年10月14-16日)において
地震・噴火予知研究観測センターでは、下記の通り教育研究系技術
地球物理学専攻では、11月11日(木)に地球物理学合同セミナ
本専攻出身の,西山尚典さんが森田記念賞を,佐藤隆雄さんと富田
当専攻 宇宙地球電磁気学分野の川面洋平助教が、日本物理学会の
2020年度より地球物理学専攻内で領域をまたいで開催している
地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)主催で、10月30
当専攻 気象学・大気力学分野の伊藤純至准教授と、気候物理学分
本専攻 沈み込み帯物理学分野の太田雄策准教授らの研究グループ
令和3年度(2021年度)学年歴を更新しました.地物実験 I
大地震が発生すると火山噴火が誘発されることはよく知られていま
地球物理学専攻太陽惑星空間系領域の学生グループがサイエンス
2021年5月30日~6月6日に開催された日本地球惑星化学連
2021年度オープンキャンパスのページを公開しました.理学部
地球物理学専攻の2021年版のリーフレットとパンフレットを公
本専攻の惑星大気物理学分野の黒田剛史助教と中川広務助教,およ
7月3日(土)実施予定の自己推薦入学試験(地球物理学専攻)に
令和4年4月入学者用の大学院一般選抜入試の募集要項が,理学研
理学研究科の「大学院入試方法」の頁で自己推薦入試の募集要項が
東北大学を受験候補としている高校生の皆さんや,本専攻を受験候
M9.0以上の巨大地震の発生メカニズムについてこれまで数多く
令和3年度(2021年度)の学年歴を更新しました.専攻内限定
令和3年度(2021年度)の役割分担表を更新しました.専攻内
科学雑誌Newtonの2021年5月号の国内理工系大学ランキ
令和3年度(2021年度)学年暦と役割分担を掲載しました.専
2011年東北地方太平洋沖地震の巨大な断層すべりは日本海溝中
本専攻も参画している環境・地球科学国際共同大学院プログラムが
通信用に地下に敷設されている光ファイバーケーブルにDASを接
防災科学技術研究所 久保田達矢特別研究員,本専攻 沈み込み帯
沈み込み帯物理学分野(地震・噴火予知研究観測センター)の髙木
近年、地球温暖化に伴う海の変化が気候に及ぼす影響が懸念されて
前報でお知らせしていた、地球物理学専攻の令和4年度博士課程前
今年の夏に行われる、地球物理学専攻の令和4年度博士課程前期2
惑星プラズマ・大気研究センター長の笠羽康正教授が、名古屋大学
気象学・大気力学分野の小原涼太さん(M2)が日本気象学会東北