学際科学フロンティア研究所・理学地球物理学専攻宇宙地球電磁気
惑星大気物理学分野の中村勇貴さん(M1)、惑星プラズマ大気研
地球環境物理学講座(海洋物理学分野)の山口凌平さん、Tong
日本地震学会秋季大会(2018年10月・郡山市)において、
火山学会秋季大会(2018年9月・秋田市)における、固体地球
2018年11月8日(木)の13:30-17:30に、地球
日本地震学会秋季大会(2018年10月・郡山市)における、固
2018年9月19日(水)縲鰀20日(木)に北青葉山キャンパ
地球周辺の宇宙空間において、人工衛星に障害を与えるほどの高エ
学際科学フロンティア研究所・理学研究科地球物理学専攻 木村
オープンキャンパス2018中に開講されます、体験授業のポスタ
宇宙地球物理学科 地球物理学コースの分科説明会を、7月5日(
大学院入試の情報を更新しました。詳しくは、こちらをご覧くださ
平成30年度の本学オープンキャンパス(オープンキャンパス20
固体地球物理学講座の高野智也君(D3)が日本火山学会学生優秀
日野亮太 教授が平成30年度科学技術分野の文部科学大臣表彰
平成30年度の本学オープンキャンパスの日程が、7月31日(火
平成31年度大学院入試(平成30年夏季実施)の説明会(平成3
本年度末をもってご退職となります流体地球物理学講座(気象学・
本年度末をもってご退職となります地球環境物理学講座(海洋物理